■荷重たわみ温度(HDT)試験機
◎型式:QC-657B
QC-657Bは荷重たわみ温度(HDT)試験機です。両端を支持したサンプルの中央に試験法に準拠した一定応力を与えます。(A法: 1.80MPa, B法:0.45MPa)
液体加熱槽内でサンプルは2℃/分の等速で昇温され、中央のたわみ量が規定値に達した時の熱変形温度(HDT)を記録します。オプションの冷却機能により、試験サイクル時間を大幅に短縮できます。最大3個のサンプルを同時に試験でき、試験治具の交換により荷重たわみ温度試験とビカット軟化温度試験の両方に対応します。

■試験動画
■仕様
型式 | QC-657B |
温度制御範囲 | 室温 ~ 300℃ |
温度制御 | 2℃/分(昇温速度は変更可能) |
錘 | 標準 3.0N ※各ステーションに以下の錘を用意。 0.1N x 1・0.2N x 2・0.5N x 1・1N x 1・2N x 2・5N x 1・10N x 1 |
たわみ検出範囲 | 0.001mm ~ 3.000mm |
サンプル支持間距離 | 最大100mm, 50mm |
サンプル接触面 | R=3.0mm ※ビカット試験用治具への交換可能 |
サンプル寸法 | ISO Edgewise:L 120mm x d 10mm x b 4mm ISO Flatwise: L 80mm x d 10mm x b 4mm ASTM: L 5”(127mm) x d 1/2”(12.7mm) x b 1/4”(6.35mm) |
特長 | ・7インチタッチスクリーン。最大3サンプルの測定データ表示 ・Excel形式でのデータ出力 ・操作が容易なインターフェース。ステップ形式による簡単操作 ・治具の交換による荷重たわみ温度測定 |
サンプルステーション | 3個(最大3サンプルの同時測定) |
冷却方式 | 冷却水循環 |
装置寸法 | 幅850mm x 奥行480mm x 高さ540mm |
電源 | 単相 220V |
■対応する試験規格
・JIS K7191-1
・ISO 75-1
・ASTM D648
■対応するサンプル例
・樹脂